【視覚障害者向け】WordPressのリンクの設定方法

全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。WordPressでこのブログサイトをつくっています。

この記事では、全盲の私がNetReader Neoという音声ブラウザを使って、WordPressの投稿ページにリンクを設定する方法を紹介します。内部リンクを貼るとき、外部リンクを貼るとき、新しいタブで開かせたいときなどそれなりに複雑ですが、やっと慣れてきました。

※はじめての方は、つぎのページを先にお読みください。
全盲が音声でWordPressの投稿ページを作成する方法

▼ 操作環境 ▼
音声でコンピュータを操作しています!

  • スクリーンリーダー:PC-Talker Neo
  • 音声ブラウザ(インターネットの読み上げ):NetReader Neo
  • WordPress:バージョン6.4.3

▼ 作成ページのリンクの種類 ▼

  1. 文字列への内部リンク
  2. 文字列への外部リンク
  3. 新しいタブで開かせるリンク

文字列に内部へのリンクを貼りたいとき

内部リンクとは、自分のサイト内にあるページをつなぐリンクのことです。どちらも同じドメインを持ちます。任意の文字列に内部へのリンクを貼る方法を説明してみます。

※もう一度、つぎのページで「段落」の挿入の方法を確かめてください。
全盲が音声でWordPressの投稿ページを作成する方法

段落ブロックを挿入し、文章をペーストしたところまでできたものとして説明を続けます。

リンクを設定したい文字列が含まれる文章をペーストしたら、「Ctrl + Insert」でスクリーンリーダーモードをオンにします。カーソルはペーストした文章の末尾にありますので「←」キーで文字列を探ります。リンクを設定したい文字列を「Shift + →」で選択し、選択できたらスクリーンリーダーモードはオフにします。

そのまま新規投稿の編集ページの先頭に「Ctrl + Home」で戻り、「H」で「新規投稿を追加」の見出しに飛び、そこから「↓」キーで「リンク」というメニューを探します。ここをクリックすると「リンクのエディット 文字入力 検索または URL を入力」とアナウンスがあります。ここに文字列の一部を入力すると候補のページが現れますので、「↓」キーで目的のページを探して「Enter」キーを押すと、選択した文字列にそのページへのリンクが設定されます。

文字列に外部へのリンクを貼りたいとき

外部リンクとは、自分のサイトとほかのサイトをつなぐリンクのことです。リンク元とリンク先のページのドメインが違います。任意の文字列に外部へのリンクを貼る方法を説明してみます。

リンクを設定したい文字列が含まれる文章をペーストしたら、リンク先のURLをコピーしておきます。新規投稿の編集ページに戻り、「Ctrl + Insert」でスクリーンリーダーモードをオンにします。カーソルはペーストした文章の末尾にありますので「←」キーで文字列を探ります。リンクを設定したい文字列を「Shift + →」で選択し、選択できたらスクリーンリーダーモードはオフにします。

そのまま新規投稿の編集ページの先頭に「Ctrl + Home」で戻り、「H」で「新規投稿を追加」の見出しに飛び、そこから「↓」キーで「リンク」というメニューを探します。ここをクリックすると「リンクのエディット 文字入力 検索または URL を入力」とアナウンスがあります。ここにコピーしておいたリンク先のURLを「Ctrl + V」でペーストし「↓」キーで先を探ると、URLの読み上げのあとに「送信」と聞こえてきます。ここで「Enter」キーを押すと、選択した文字列に入力したURLへのリンクが設定されます。

リンク先を新しいタブで開かせたいとき

リンク先を新しいタブで開くように設定することもできます。この設定は、上で説明した内部へのリンクや外部へのリンクを設定したあとで行います。

リンクが設定できたら、設定した文字列にカーソルを合わせます。カーソルの移動は「Ctrl + Insert」でスクリーンリーダーモードをオンにして行います。カーソルがリンクを設定した文字列に異動させられたらスクリーンリーダーモードはオフにします。

そのまま新規投稿の編集ページの末尾に「Ctrl + End」で異動し、「↑」キーで戻っていくと「選択中のリンクの設定 新しいタブで開くのチェックボックス 切り替え チェックなし スペースで切り替え」と聞こえてきます。アナウンスどおりに「Space」キーを押すと、チェックがついて新しいタブで開くように設定されます。

おわりに

全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’のWordPressにリンクを設定する方法でした。

リンクを新しいタブで開くように設定するところが難しいですね。メニュー群のちがいとそれが表示される位置がわかるとうまくいくのだろうと思われます。

作成しているサイト全体に対するメニュー群と、作成ページに対するメニュー群、作成中のブロックや項目に対するメニュー群と、選択した文字列に対する詳細設定のメニュー群。私が把握できているものだけでも4つもあります。これがどうしておけばどこにどのように聞こえてくるかを探索しなければなりません。今回は「新しいタブを開く」の探索結果のご報告でした。

▽ あわせて読みたい ▽

おわりっ!