2025年10月24日 更新
見えない私が日常で着用する秋の洋服です。触り心地や形、収納場所など、触覚を頼りに識別できることを念頭にそろえています。アイテム別のリストのあとにお気に入りのコーディネートも載せました。
目次
アイテム別の秋服リスト:11着
秋の普段着は、トップス6着、ボトムス4着、アウター1着の合わせて11着です。
秋のトップス:6着
秋のトップスは6着用意しました。
- 長袖クルーネックTシャツ・白
- オックススタンドカラーシャツ・白
- カシミヤノースリーブセーター・ナチュラル
- カシミヤクルーネックカーディガン・ナチュラル
- 畦編みVネックベスト・オフホワイトボーダー
- ジップアップパーカ・黒
長袖クルーネックTシャツ・白(無印良品)
無印良品の「長袖クルーネックTシャツ」です。
- カラー:白
- サイズ:XS
- 価格:1,490円
- 購入日:2024年春
- 識別のポイント:ネック形状・袖丈・収納場所
- 収納場所:トップス引き出し右手前
何にでも合うのでインナーとして一つ用意しています。暑いときは半袖クルーネックTシャツ、寒いときはタートルネックTシャツに変えて調節しています。
オックススタンドカラーシャツ・白(無印良品)
無印良品の「オックススタンドカラーシャツ」です。
- カラー:白
- サイズ:S
- 価格:1,990円
- 購入日:2022年冬
- 識別のポイント:ネック形状・素材・デザイン(ポケット)
- 収納場所:ハンガー(季節外は引き出し)
オックス生地でやや厚めのシャツなので羽織りに使うことが多いです。↓のベストと合わせるためにXSサイズにしておけばよかったかな、でもそうすると羽織りには小さいかななどとサイズ選びの難しさを感じているところです。
カシミヤノースリーブセーター&クルーネックカーディガン・ナチュラル(ユニクロ)
ユニクロの「カシミヤノースリーブセーター&クルーネックカーディガン」です。
- カラー:ナチュラル
- サイズ:S
- 価格:6,990円/10,900円
- 購入日:2024年秋
- 識別のポイント:収納方法(2枚をセット)
- 収納場所:ハンガー(季節外は引き出し)
昨年(2024年)に購入しましたが意外と着用の機会がありませんでした。今年は普段からじゃんじゃん着たいと思います。
畦編みVネックベスト・オフホワイトボーダー(無印良品)
無印良品の「畦編みVネックベスト」です。
- カラー:オフホワイトボーダー
- サイズ:XS
- 価格:2,990円
- 購入日:2024年春
- 識別のポイント:ネック形状・袖丈・素材
- 収納場所:ハンガー(季節外は引き出し)
防寒にも体形カバーにもおしゃれにも役立っているベスト。同じものが手に入るのならば識別できなかったとしても色違いで複数買ってしまいそうなくらい気に入っています。
ジップアップパーカ・黒(無印良品)
無印良品の「ジップアップパーカ」です。
- カラー:黒
- サイズ:S
- 価格:2,990円
- 購入日:2024年春
- 識別のポイント:デザイン(ジップアップ・パーカ)
- 収納場所:ハンガー(季節外は引き出し)
生地の厚みと丈の短さが好みのパーカ。ヘビロテするアイテムなので毎年生地や形をチェックして買っておかなければと思いつつできていません。今年は見に行くぞ。
秋のボトムス:4着
秋のボトムスは4着用意しました。
- ドライテーパードパンツ・モカ
- テーパードパンツ・グレンチェック
- ストレートデニム・ブラック
- ウールフレアスカート・ブラック
ドライテーパードパンツ・モカ(グローバルワーク)
グローバルワークの「ドライテーパードパンツ」です。
- カラー:モカ
- サイズ:XS
- 価格:4,510円
- 購入日:2024年夏
- 識別のポイント:デザイン(プルオン)・素材
- 収納場所:ハンガー(季節外は引き出し)
秋はほとんど履きませんがとてつもなく暑い日のために用意しています。着用のメインは夏なのに、とてつもなく暑い秋の日を優先して色を選びました。
テーパードパンツ・グレンチェック(グローバルワーク)
グローバルワークの「テーパードパンツ」です。
- カラー:グレンチェック
- サイズ:XS
- 価格:4,510円
- 購入日:2024年春
- 識別のポイント:デザイン(プルオン)・ハンガーにストラップ
- 収納場所:ハンガー
服選びにおいて柄をどこに入れるかは悩みどころ。今はこのボトムスにチェックの柄を入れることでなんとなく落ち着いています。
ストレートデニム・ブラック(LEVI’S)
LEVI’Sの「ストレートデニム」です。
- カラー:ブラック
- サイズ:25
- 価格:23,100円のものを30%offで購入
- 購入日:2022年冬
- 識別のポイント:デザイン(カットオフではない)
- 収納場所:ボトムス引き出し手前
定番ではありますがかなりストレッチが効いています。悪くはないが年齢的にどうなんだろうと気にしながら履いています。
ウールフレアスカート・ブラック(ef-de)
ef-deの「ウールフレアスカート」です。
- カラー:ブラック
- サイズ:5号
- 価格:セールで10,500円
- 購入日:2014年
- 識別のポイント:素材
- 収納場所:ハンガー
↑にあるように購入日からだいぶ月日が経ちました。いつ買い替えてもかまわないのですが買い替えるほど気に入ったものにも出会えず現状を維持しています。
秋のアウター:1着
秋のアウターは1着用意しました。
キルトライナー付きマウンテンパーカー・ナチュラル(COUP DE CHANCE)
COUP DE CHANCEの「キルトライナー付きマウンテンパーカー」です。
- カラー:ナチュラル
- サイズ:36
- 価格:34,980円
- 購入日:2021年秋
- 識別のポイント:デザイン(ライナー付き・パーカー)
- 収納場所:ハンガー
秋はライナーを外して着用しています。カジュアルなアイテムですがきれいめにも使えて重宝しています。
秋のお気に入りコーディネート
定番、辛口、甘口の3つのパターンを紹介します。
定番コーデ
仕事や家事がはかどります。
- 長袖クルーネックTシャツ・白
- 畦編みVネックベスト・オフホワイトボーダー
- ジップアップパーカ・黒
- テーパードパンツ・グレンチェック
このセットが3つくらいあれば一生暮らせるような気がしています。このコーディネートで必要な仕事と家事をして、あとはずっと本を読んでいたい。一番のリラックスコーデです。
辛口コーデ
金木犀の香りを嗅ぎながらお散歩します。
- 長袖クルーネックTシャツ・白
- オックススタンドカラーシャツ・白
- ストレートデニム・ブラック
↑の定番コーデで毎日ぼんやりしているわけにはいきませんので、たまにはこちらのようなコーディネートで出かけます。コンバースのハイカットレザーを合わせがちだけど、小物と靴とバッグを茶色のレザーにするのも好きです。
甘口コーデ
ショッピングモールやファミレスに出かけます。
- カシミヤノースリーブセーター・ナチュラル
- カシミヤクルーネックカーディガン・ナチュラル
- ウールフレアスカート・ブラック
- キルトライナー付きマウンテンパーカー・ナチュラル
こちらのコーディネートのように上品にするのは苦手だけど年齢を考えて一応用意しています。栗と芋のスイーツでも食べに行こうと思います。
↓ 合わせる靴とバッグはこちら
ブルベにもイエベにも傾けられる!全盲女性の靴とバッグ
↓ もっとおしゃれして出かけるときはこちら
真夏から真冬までまかなえる10着!全盲女性のおしゃれ着のリストとコーディネート
おわりに
全盲の視覚障害者「ぶちゃこま」の秋服とお気に入りコーディネートでした。
夏と冬の間がほとんどないと言ってよい昨今ですが、なんとか秋服を取り入れて四季を感じたいものです。今季は買い替えや買い足しはありませんでした。
▽ あわせて読みたい ▽
おわりっ!