事前情報ゼロ!夏パスで全盲が行ってみた大阪・関西万博
ぐずぐずしちゃうのなら準備や用意なんかすっ飛ばして出かけてしまえ!見える夫と大阪・関西万博に事前情報ゼロで行ってきました。2泊3日の体験記です。
続きを読む →ぐずぐずしちゃうのなら準備や用意なんかすっ飛ばして出かけてしまえ!見える夫と大阪・関西万博に事前情報ゼロで行ってきました。2泊3日の体験記です。
続きを読む →全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。 見える夫と仏像をめぐる旅をしています。2024年の秋に室生寺を訪れました。金堂の中尊、釈迦如来立像にお会いすることが目的です。 室生寺には山を分け入って向かいます 我々夫婦は、JR奈…
続きを読む →全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。2024年の春に、見える夫と奈良をおとずれました。天平文化の仏像をめぐる旅です。 聖林寺、興福寺国宝館、東大寺法華堂・ミュージアム・戒壇院、薬師寺、唐招提寺とめぐってきたわけだけど、旅…
続きを読む →全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。2023年の秋に、奈良の當麻寺をおとずれました。歴史になんの興味もない夫をおいしいものでつって、仏像をめぐる旅につき合ってもらっています。ところが、夫がだんだんと成長してきたのです。そ…
続きを読む →全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。2023年9月に東京国立博物館の法隆寺宝物館に行ってきました。実は2023年5月にも訪問したのですが、勉強不足で見たい仏像にお会いできなかったのです。今回はそのリベンジ訪問。10月にお…
続きを読む →こんにちは、全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。 うれしいのでも悲しいのでもなく、疲れて泣いてしまった法隆寺。嘘です。本当に泣いたわけではないけれど、泣かされましたな法隆寺。でも満足のいく訪問になりました。その珍道中と今…
続きを読む →こんにちは、全盲の視覚障害者‘ぶちゃこま’です。 2023年の春に、見える夫といっしょに奈良の明日香と斑鳩をおとずれました。この記事では、その旅の中から、1日目におとずれた山田寺跡を中心に感想を述べたいと思います。 ▽ …
続きを読む →